ブログ

2023年6月の記事一覧

【バドミントン部】高校総体結果

令和5年度第76回青森県高等学校総合体育大会バドミントン競技

6月3日~4日(青森市マエダアリーナ)

 


男子学校対抗

 1回戦 三農恵拓3-0八  戸

 2回戦 三農恵拓3-2青  森 北

3回戦 三農恵拓3-2青  森

準々決 三農恵拓0-3東奥学園

 
 
女子学校対抗

 1回戦 三農恵拓3-1黒  石

2回戦 三農恵拓0-3東奥学園

男子ダブルス

 小塚・荒木組 1回戦 2-0木村・金澤(八工大二)

        2回戦 0-2川﨑・門井(青森山田)

 
 
女子ダブルス

 志田・甲地 1回戦 0-2向谷地・田中(野辺地西)

田中・福村 1回戦 0-2岩 戸・ 高野(青森山田)

【ラグビー部】高校総体結果

6月3日(土)から5日(月)にかけて青森市大進建設スポーツ広場において高総体ラグビー競技が行われました。結果は以下の通りでした。

6月3日 1回戦   三農恵拓 55ー5  八戸西  勝利
6月4日 準決勝   三農恵拓  7ー38 青森北   敗北(敗れたため翌日3位決定戦にまわりました)
6月5日 3位決定戦 三農恵拓 59ー10 八学光星 勝利

上記の結果、3位となり東北大会に出場することに決定しました。初戦は青森市大進建設スポーツ広場にて6月15日(木)から行われます。引き続きご声援よろしくお願いいたします。

【手芸部】青森県高等学校家庭クラブ連盟総会・指導者養成講座

本校手芸部は、今年度から『青森県高等学校家庭クラブ連盟』に加入しています。

そこで、6月7日(水)に青森県総合社会教育センターで開催された「令和5年度青森県高等学校家庭クラブ連盟総会・指導者養成講座」に、本校家庭クラブ員3名が参加してきました。

 

指導者養成講座では、「美しい立ち居振る舞い~拝礼と袱紗~」について学びました。そして、翌日の部活動で他の部員に袱紗の使い方や意味についてレクチャーしました。他校の生徒との関わりを通して、たくさんのことを吸収できた良い機会となりました。

【卓球部】高校総体結果

6月3日(土)~5日(月)
むつマエダアリーナ

男子学校対抗1回戦 三農恵拓2-3弘前南

女子学校対抗2回戦 三農恵拓3-2百石
女子学校対抗3回選 三農恵拓0-3弘前実業

男子シングルス1回戦 沼端隼矢(植物科学科3年)3-0成田(五所川原農林)
           磯山咲太(植物科学科2年)0-3工藤颯(弘前実業)
男子シングルス2回線 沼端隼矢(植物科学科3年)0-3木下(東奥学園)

女子シングルス1回線 松嶋美咲(動物科学科2年)0-3佐藤(五所川原商業)

男子ダブルス1回戦 沼端(植物科学科3年)・磯山(植物科学科2年)0-3戒能・本堂(弘前実業)

女子ダブルス1回戦 田嶋(普通科3年)・松嶋(動物科学科3年)0-3木村・去石(八工大二)

【野球部】第75回春季東北地区高等学校野球青森大会

 4月に新入生4名(1名はマネージャー)を迎え、選手11名、マネージャー5名
でスタートした新生「三本木農業恵拓高校野球部」が、令和5年5月7日に春季県大
会の初戦を迎えました。新監督(佐々木潤先生、三沢高校から)、新部長(小笠原潤
先生、三沢商業高校から)を迎え、臨んだ春の初戦でしたが、弘前中央高校に1-7
で敗れました。まだまだやらなければならないことがたくさんあります。夏の大会が
集大成となる3年生のためにも、一致団結、魂込めて練習します!!

 二北地区高等学校野球研修会(R5.4.16~30)
  R5.4.17  対 野辺地西  1-7 ●
  R5.4.22  対 田名部  10-9 ○
  R5.4.29  対 大湊   4-10 ●(6回)
  R5.4.30  対 三本木  学校事情により辞退
 

 第75回春季東北地区高等学校野球青森大会(R5.5.7~29)
  R5.5.7  対 弘前中央高校  1-7 ●