青森県立三本木農業恵拓高等学校
文理総合コース
共通教科を主とした科目を設置し、大学等への進学に対応します。特に、 体験的学習を通して、より深い学びを目指すとともに、他者との関わりに 必要なコミュニケーション力の育成を目指します。 |
主な専門科目
論理国語 国語表現 地理総合 公共政治・経済 数学B 数学C 化学
生物 英語コミュニケーションⅡ 栽培と資源活用
総合的な探究の時間
地域観光コース
共通教科に加え、地域理解、観光等の学びを取り入れた科目を設置し、進 学や就職に対応します。特に、地域を題材とした学びを通して課題発見、 解決力を育むことにより、即戦力としての人材育成を目指します。 |
主な専門科目
論理国語 国語表現 地理総合 公共政治・経済 英語コミュニケーションⅡ
数学探究 栽培と資源活用 観光ビジネス基礎
地域消費者分析 地域観光資源活用
地域食生活デザイン 総合的な探究の時間
「令和5年度 三菱みらい育成財団に採択されました」

総合的な探究の時間
令和6年度普通科総合的な探究の時間の取組
総合的な探究の時間ルーブリック
令和6年度普通科1年総合的な探究の時間 発表会の代表動画
令和6年度普通科2年総合的な探究の時間 発表会の代表動画