ブログ

第107回全国高等学校野球選手権青森大会の結果

令和7年7月11日(金)から甲子園予選が県内3会場で始まり、三本木農業恵拓高校野球部は1回戦からの登場となりました。7月13日(日)八戸長根球場において弘前南高校と初戦を戦いました。先攻の三農恵拓は1回に先制を許しましたが、3回に7番杉山(3年甲東中)の四球を足がかりに2アウト2塁のチャンスを作り、1番阿部(2年上北中)のライト前タイムリーで同点、さらに2番蛯沢(3年東北中)の3塁内野安打で2アウト1、2塁のチャンスに3番高坂(2年七百中)のライト前タイムリーで2-1と勝ち越しに成功しました。しかし、その後は相手投手に抑え込まれ、3回裏から毎回失点を喫してしまい、最後はサヨナラコールドの犠牲フライを打たれ、2-9×(大会規定7回コールド)で力及ばず敗れました。3年生は最後まで諦めず、一時逆転の足がかりを作るなど、チームの先頭に立って意地を見せてくれました。この想いは、必ず後輩たちに引き継がれていきます。

  第107回全国高等学校野球選手権青森大会
   1回戦(R7.7.13 9:00 八戸長根球場)

   三本木農業恵拓 2-9 弘前南
    三農恵拓 002 000 0  |2
    弘  前  南 101 321 1×|9 (大会規定7回コールド)
     三農バッテリー

      投手:山本(3年七百中)、松田(2年十和田中)

      捕手:畠山(十和田中)

       2塁打:山口(2年十和田東中)