青森県立三本木農業恵拓高等学校
カテゴリ:バドミントン部
県南春季バドミントン選手権大会
令和6年4月20日(土)・21日(日)
Boys’ Doubles (79entries) 第3位タイ 大平康太(G32)・山内遼祐(G31) |
Girls’ Doubles (56entries) 第2位 福村愛梨沙(G32)・甲地柚葉(L2) Girls’ Singles (103entries) 第2位 福村愛梨沙(G32) |
その他の戦績 | その他の戦績 |
BD 準々決勝進出1 4回戦進出1,2回戦進出1 |
GD 2回戦進出1 |
BS 準々決勝進出1 4回戦進出5,2回戦進出5 |
GS 準々決勝進出1 4回戦進出1、2回戦進出1 |
県高校春季大会(高校総体予選)は5月11日(土)から13日(月)@八戸東体育館ほかで行われます。応援ヨロシクお願いします!
令和5年度青森県高等学校新人バドミントン大会
11月18日(土)~20日(月)
八戸市東体育館,八戸北高校,八戸東高校,南部山体育館,千葉学園高校
男子団体 準々決勝進出 女子団体 男子ダブルズ 4組出場 女子ダブルズ 2組出場 いずれも2回戦出場
男子シングルズ 6人出場 女子シングルズ 4人出場 3回戦出場1人、2回戦出場4人 2回戦出場4人
【バドミントン部】高校総体結果
令和5年度第76回青森県高等学校総合体育大会バドミントン競技
6月3日~4日(青森市マエダアリーナ)
男子学校対抗
1回戦 三農恵拓3-0八 戸
2回戦 三農恵拓3-2青 森 北
3回戦 三農恵拓3-2青 森
準々決 三農恵拓0-3東奥学園
女子学校対抗
1回戦 三農恵拓3-1黒 石
2回戦 三農恵拓0-3東奥学園
男子ダブルス
小塚・荒木組 1回戦 2-0木村・金澤(八工大二)
2回戦 0-2川﨑・門井(青森山田)
女子ダブルス
志田・甲地 1回戦 0-2向谷地・田中(野辺地西)
田中・福村 1回戦 0-2岩 戸・ 高野(青森山田)
【バドミントン部】春季高等学校バドミントン選手権大会 結果
令和5年度第23回青森県春季高等学校バドミントン選手権大会
5月13日~15日(男子:青森県武道館、女子:弘前市民体育館)
男子学校対抗
1回戦 三農恵拓3-0青 森 西
2回戦 三農恵拓3-1青森中央
3回戦 三農恵拓1-3青 森
ベスト16
女子学校対抗
1回戦 三農恵拓3-1八 戸 北
2回戦 三農恵拓0-3青森山田
男子ダブルス
小塚・荒木 2回戦 2-0前田・田中(五所川原)
3回戦 0-2川﨑・門井(青森山田)
沼端・磯山 1回戦 0-2奈良・藤原(柴田学園)
大平・山内 1回戦 1-2天内・奥田(青森工業)
女子ダブルス
志田・甲地 1回戦 2-0安田・ 今 (五所川原)
2回戦 0-2小山・白取(弘前中央)
田中・福村 2回戦 1-2福田・倉内(弘前中央)
男子シングルス
大平 1回戦 0-2横田(浪 岡)
小塚 1回戦 0-2照井(青森南)
女子シングルス
福村 1回戦 2-0森川(野辺地西)
2回戦 0-2對馬(弘前実業)
山崎 1回戦 0-2岩戸(青森山田)
営業日変更のお知らせ
4月7日(月)現在、下記日程で開店します。
緊急連絡はありません
※本校の電話応対時間は、学校休業日(土日祝祭日)を除いた平日の
8:15~16:45となります。
青森県立
三本木農業恵拓高等学校
〒034-8578
青森県十和田市大字相坂字
高清水78-92
TEL 0176-23-5341
FAX 0176-23-2141
令和7年度3月
全国高等学校選抜大会
〇アーチェリー部
男子個人第6位
G22漆坂 築
〇相撲部
団体第3位
P1小笠原広祐
P2 三浦孝太
P1奈良悠真
R6.8.10開催(東京都立川市のアリーナ立川立飛)
第1回高校女子相撲選手権大会
軽量級の部 優勝
植物科学科3年 新井田 未徠
令和6年度県高校総体
東北大会出場決定
相撲・サッカー・ラグビー・アーチェリー・馬術
インターハイ出場決定
相撲部 団体戦出場 ※大分県宇佐市
個人戦出場
80kg未満級 川口正太郎(P3)
100kg未満級 三浦孝太(P2)
個人選手権 奈良悠真(P1)
川口正太郎(P3)
アーチェリー部 ※長崎県長崎市
個人戦出場 三角 李夾(L3)
漆坂 築(G22)
馬術部 団体戦出場 ※静岡県御殿場市
東北高校相撲選抜大会
(R5.11.18 弘前市武道館)
団体準優勝
(川口、岡崎、三浦)
第38回東北アーチェリー選抜大会
(R5.11.11 五戸ドーム)
優勝 女子団体
(三角、小向、花岸)
◆女子個人
第3位 三角李來
第5位 小向真永