行事

カテゴリ:普通科

G22 観光ボランティアガイド

奥入瀬渓流で開催された「奥入瀬せせらぎ体感プロジェクト」に、ボランティアガイドとして参加してきました。
この日のために4月からガイドの養成講座を受講し、奥入瀬渓流の観光スポットやそこで育つ植物などの知識、また、ガイドの技術を学んできました。その成果を発揮し、来てくださった観光客の方に奥入瀬渓流の魅力を精一杯伝え、喜んでいただくことができました。
 
 

G22 観光ボランティア現地実習

普通科2年2組が奥入瀬渓流で実習を行いました。プロのガイド講師の下、実際にガイドをすることを想定しながら様々なことを学びました。
 
 

普通科「弁当の日」

夏休み初日ですが、普通科は出校日とし「総合的な探究の時間」で取り組んでいる課題研究の計画を作成し、その後、生徒がおうちの方の手助けを借りずに一から弁当を製作し持ち寄る「弁当の日」を実践しました。実施に当たっては十和田市「弁当の日応援団」の御協力をいただきました。
 
 

G22 奥入瀬渓流視察

普通科2年2組で奥入瀬渓流に行ってきました。あいにくの天気でしたが、今後の実習に向けて石ヶ戸から雲井の滝まで歩き、視察しました。
  

G2総合的な探究の時間

普通科2年生の「総合的な探究の時間」は1年生からの内容を発展させ、地域の課題を自分たちで一から考え、解決に向けた実践に取り組むこととしています。そこで八戸学院大学 井上 丹 先生ほか5名の方々をお招きし、地域における課題の見つけ方について御講義いただいた後、各班での課題設定についてアドバイスいただきました。
 
 

G1総合的な探究の時間

普通科1年生は「総合的な探究の時間」において十和田市がセーフコミュニティの国際認証を得ていることから、「三農生が考える『セーフコミュニティ』」というテーマに取り組んでいるところです。そこで、十和田市セーフコミュニティすすめ隊の新井山洋子さんをお招きし、セーフコミュニティの中身について学びました。
  

G1総合的な探究の時間

普通科1年生は、岩手県釜石市における東日本大震災後の復興プロジェクト活動を行い、探究学習にも造詣が深い青森大学 石井 重成 准教授をお招きし、プロジェクトと進路とのつながりや探究学習の進め方について御講演いただきました。