ブログ

部活動

「第48回ふれあい書道展」審査結果が届きました!


文部科学省・広島県などの後援事業である全国書画展覧会主催の書道展に応募しました。
冬の展覧会としては過去最高の20,800点の応募がありました。
審査結果は下記の通りです。

 

「第48回ふれあい書道展」

*奨励賞…(G22)中屋敷 陽       (G11)白坂 夢姫

            

 


     (G11)赤石 心結 

     

 

 

*敢闘賞…(G21)附田 雪花      (F1)畑井 佳奈 

           

 

     (L1)米沼 倫        (L1)小野 優良

           

 

令和5年度青森県高等学校新人バレーボール選手権大会 結果

令和6年1月27日(土)~28日(金)に弘前市で行われたバレーボール競技 新人戦の結果をお知らせします。

男子 1回戦 VS 八戸工大二高   2-0(25-10・25-19)

   2回戦 VS 青森山田高校(緑)0-2(17-25・14-25)

 

女子 1回戦 VS 弘前中央高校   0-2(14-25・17-25)

 

以上の結果となりました。

応援ありがとうございました。

 

令和5年度青森県高等学校ラグビーフットボール新人大会結果報告及び本校動物科学科3年阿部正英選手ラグビー高校日本代表候補合宿参加決定のお知らせ

<令和5年度青森県高等学校ラグビーフットボール新人大会結果報告>

11月5日(日)~11月12日(日)にかけて八戸市南郷陸上競技場において令和5年度青森県高等学校ラグビーフットボール新人大会が行われました。結果は第3位で2月に福島県で行われる東北大会への出場権を獲得しました。今後も応援よろしくお願いします。

 

準々決勝  三農恵拓 77-0 三沢商

準決勝   三農恵拓 5-20 青森北

3位決定戦   三農恵拓 41-19 青森北 

  

 

<本校動物科学科3年阿部正英選手ラグビー高校日本代表候補合宿参加決定!!>

動物科学科3年阿部正英選手(六ヶ所村立千歳中・六ヶ所二中出身)がラグビー高校日本代表候補合宿に参加します。選出されれば本校から日本代表選手8人目の快挙です。ご声援よろしくお願いします!!

 

 

 

令和5年度青森県高等学校新人バドミントン大会

11月18日(土)~20日(月)

八戸市東体育館,八戸北高校,八戸東高校,南部山体育館,千葉学園高校

男子団体 準々決勝進出 女子団体
男子ダブルズ 4組出場  女子ダブルズ 2組出場
 いずれも2回戦出場

 

 
男子シングルズ 6人出場 女子シングルズ 4人出場
3回戦出場1人、2回戦出場4人  2回戦出場4人
   
   
   

ラグビー部花園予選の結果について

10/22(日)新青森県総合運動公園球技場において全国高等学校ラグビーフットボール大会青森県予選会準決勝が行われました。残念ながら準決勝敗退となりましたが、部員全員でOne teamで戦うことができました。先輩たちの姿を見て、後輩たちが何かを感じとってくれたことと思います。また、全校応援ということもあり、たくさんの方々に応援に来ていただきありがとうございました。今後も応援お願いいたします。

 

<試合結果> 青森県大会第3位

準決勝 三農恵拓  7-12  青森北

準々決勝 三農恵拓 49-13 八戸工(8/26実施)