行事

行事

普通科よりお知らせ

普通科で取り組んでいる「総合的な探究の時間」の活動内容について掲載しました。詳しくは、学校案内の普通科のページをご覧ください。

普通科2年 総探発表会

総合的な探究の時間において取り組んできた地域課題研究における調査や実践の結果についての発表会を普通科内(2年生)で実施しました。これまで一生懸命活動してきた成果が伝わる発表会でした。また、発表の様子をライブ配信し、1年生は教室で見学しました。2年生の活動内容、発表の技術などを見て来年度の参考になったようです。
 

普通科1年 総探発表会

総合的な探究の時間において取り組んできた活動結果の発表会を普通科内(1年生)で実施しました。自分たちの班の発表はもちろん、他の班の発表を聞くことで研究内容の幅が広がり、発表の方法についても学ぶことができました。また、外部講師を招いて講評していただき、来年度の探究活動に向けた目標が見えてきました。
 

【2学年】修学旅行3日目

修学旅行3日目は各クラス別の見学コースでした
普通科   金閣寺 嵐山 四条河原 伏見稲荷
植物科学科 金閣寺 龍安寺 平等院鳳凰堂 宝善院で座禅体験 伏見稲荷
動物科学科 伏見稲荷 海遊館 なんば駅 京都駅
環境工学科 金閣寺 嵐山 太秦映画村 伏見稲荷
食品科学科 金華宇治 北野天満宮 京都タワー 伏見稲荷 錦市場

といった各科で特色のある見学・研修コースでした