行事

行事

安全な行事運営を目指して

4月30日(火)、全校田植えとマッドフラッグフェスティバルを安全に行うため、農業クラブ役員でグループワークを行いました。

想定されるケガや体調不良へどのように対応できるのか。危機を想定し、予防策や対応策を話し合い、発表しました。

「フラッグをゴム製の柔らかい素材に変える」「石やガラス片などを事前にできるだけ取り除く」といった具体案が出されました。

三農の農ク行事の中でも随一の盛り上がりを見せる行事ですが、安心安全に開催できるよう、役員で準備を進めていきます。

 

 

 

第1回校内農業鑑定競技会

4月26日(金)、第1回校内農業鑑定競技会が行われました。

農業を学ぶ4学科のクラブ員が、それぞれ「作物」「畜産」「農業土木」「食品」問題(40問)に挑みました。

各科上位1名は農業クラブ全国大会の代表となります。次回は6月7日(金)に行われます。

 

農業クラブ総会

4月24日(水)、農業クラブ総会が開催されました。

第75代会長であるP3齊藤さんの挨拶から始まり、予算や活動計画といった議事が承認されました。

今年1年間、役員を中心に、クラブ員の皆さんと農ク行事を盛り上げていきたいと思います。研究活動に関しても、実りある活動となるようサポートしていきます。

 

 

第74回 日本学校農業クラブ全国大会 熊本大会      意見発表分野Ⅰ類・農業鑑定競技3区分で優秀賞受賞!

令和5年10月25日~26日まで、熊本県で行われた、農業クラブ全国大会の結果をお知らせいたします。

 

お祝い優秀賞 意見発表分野Ⅰ類(意見発表としては、2013年以来10年ぶりの受賞お祝い

動物科学科3年 森崎 祐世

 

お祝い優秀賞 農業鑑定競技 区分 農業(2年連続受賞お祝い

植物科学科2年 山田 結子

 

お祝い優秀賞 農業鑑定競技 区分 農業土木(2年連続受賞お祝い

環境工学科2年 稲田 智也

 

お祝い優秀賞 農業鑑定競技 区分 食品(初受賞お祝い

食品科学科3年 日澤 実花

芸術鑑賞教室 実施しました 令和5年10月10日(火)

 

演劇 劇団銅鑼 「いのちの花

  本校の動物科学科で取り組まれている「命の花プロジェクト」。

 この活動は、2012年、愛玩動物研究室の生徒たちと赤坂先生の、動物の命を大切にしようとする熱い思いから始まりました。この実話をもとに、劇団銅鑼が制作し上演してきたこの演劇作品は、今回が最後の公演となるそうです。

  この演劇では、青森県動物愛護センターを見学した研究室の生徒たちが、多くの犬猫が殺処分され、ゴミとして骨が捨てられている現状を知り、ショックを受けるシーンから始まります。悲しみや憤り、迷い、葛藤など、揺れ動く生徒たちの繊細な感情が、劇団の方々によって丁寧に、そして情熱的に演じられていました。

  命を失った動物の骨を砕いて土に混ぜ、花を咲かせ、人々に知ってもらう。この活動をスタートさせた研究室の生徒の間にも賛否意見があり、お互いに意見や思いを交わし、時にはぶつかり合いながらも、やはり動物を愛する気持ちに着地するー。

  「あなたなら、どうする?」- 観客に問いかけてくる切迫感があり、かつて研究室の先輩方が悩み考え、乗り越えてきた道のりをたどるように、観ている私たち生徒も動物に向き合う姿勢がどうあるべきかを考えさせられる、学び深い鑑賞の機会となりました。